
理学療法士の「脳へのアプローチで回復」研修会
- 投稿日:2019年01月29日 カテゴリ:研修会

「脳へのアプローチで回復」
講師:UST協会代表 理学療法士 瀬戸正貴氏
理学療法士である瀬戸正貴氏をお迎えしセミナーを開催しました。
「本来、治ることが可能な患者様が、セラピストの資格の垣根を越えて、
正しく回復できる環境をこの日本で作りたい!また、セラピストの能力の底上げをしたい!」
そんな風におっしゃる瀬戸氏は、日本全国各地を巡って研修を行っていらっしゃいます。
今回のセミナーでは、
「脳への直接的なアプローチ」
「頭蓋骨・自律神経に対するアプローチ」
一見難しそうな内容でしたが、
普段はなかなか聞けないようなお話を
実技も交えて4時間も行っていただきました。

脳に直接アプローチ出来るの?
自律神経の症状ってコンディショニングで良くなるの?
などをわかりやすく説明いただき、受講者は目から鱗状態の様子でした。

セラピストと呼ばれる職業は多々ありますが、
今回の内容は、医師・看護師などの医療職や介護支援専門員やソーシャルワーカーなど、
介護をサポートする多くの職業の人が知っておいて損のない内容だったのではないかと思います。
私たちグッドライフケア としては、これからの在宅で必要になっていくであろう知識や技術を
このような形で今後も学べる機会をもっていこうと考えています!
—————————–
◆参加者の感想
「実際に勉強会の翌日より臨床にて実施する事ができ、とても現場に活かせる勉強会でした。
これからも勉強と経験をしていきたいと思います。」
「楽しかったです!(しかも無料で)あんな興味深いセミナーを受けれるなんて!
講習中に体験者さんの肩は治り、(私の実技中の手技で)効果を実感することができました。
昨日、DVDを個人的に購入しました。笑 今後の治療に役立てていけるように日々精進していきたいと思います。」
—————————–